審美歯科・ホワイトニング銀歯や歯の黄ばみが気になる

歯の黄ばみや銀歯のことでお悩みの方は、当院までご相談ください。川越市の川越中台歯科医院は、平日夜19時まで診療、土曜診療も可能な通いやすい歯医者です。

銀歯や歯の黄ばみが気になる|審美歯科・ホワイトニング)

  • 標準
  • 拡大

自然で美しい歯を取り戻しましょう~審美歯科~

白い歯と並んでいる銀歯が目立って、はずかしい……。そんなお悩みを抱えている方は、ぜひ歯医者での審美歯科をご検討ください。自然でキレイな歯は、見た目だけではなく、心まで明るくしてくれるでしょう。口元の美しさにご満足いただけるよう、川越市の「川越中台歯科医院」がしっかりとサポートさせていただきますので、まずはお気軽にご相談ください。

白い歯を実現するセラミック治療のメリット

白い歯を実現するセラミック治療のメリット

これまでの虫歯治療では、銀歯が非常に多く使用されてきました。しかし、銀歯は見た目が気になることに加え、金属アレルギーのリスクも伴います。

そういった銀歯のデメリット・リスクをカバーできる素材として、近年多くの人から選ばれている素材がセラミックです。自費診療のため費用は比較的高額になることもありますが、審美面、また長期的な目で見たコスト面では、非常に優れた素材です。

銀歯との比較
  • メリット1:自然な白さと透明感が得られ、治療のあとがわかりにくい
  • メリット2:金属アレルギーのリスクがない
  • メリット3:歯ぐきの変色が起こらない
  • メリット4:耐久性に優れている

当院の取り扱い素材

セラミックの被せもの
ジルコニアセラミッククラウン
ジルコニアセラミッククラウン
虫歯を大きく削った場合に、その部分に被せるセラミック製の被せものです。セラミックは白い透明感のある陶材のため、とても自然な色や質感を再現することが可能です。
メタルボンドセラミック
メタルボンドセラミックン
セラミックを貴金属に焼き付けて作った被せものです。セラミック部分は色の調節が可能で、自然な見た目が得られます。
ハイブリッドセラミッククラウン
ハイブリッドセラミッククラウン
歯科治療素材としてはあたらしいもので、セラミックス微粒子92%に微量のプラスチックを混ぜた材料です。
セラミックの詰めもの
ハイブリッドセラミックインレー
ハイブリッドセラミックインレー
セラミックの審美性・耐久性に加え、硬質レジンの操作性も併せ持った素材です。天然歯と同じように摩耗するため、対合歯に優しいという特徴があります。
ハイブリッドセラミックアンレー
ハイブリッドセラミックアンレー
臼歯部の、咬み合わせ部分全体が虫歯になった場合、詰めものとしてアンレーを使用します。こちらの素材もセラミックとなります。

輝く白い歯で、心までリフレッシュ!~ホワイトニング~

ブラッシングだけでは取れない、歯についた黄ばみ。笑顔に自信が持てないという方には、歯科医院でのホワイトニングをおすすめします。輝く白い歯で、見た目だけではなく、心も明るく。素敵な笑顔を手に入れましょう.

ホワイトニングとは?

ホワイトニングとは?

年齢を重ねると、その分歯の汚れも蓄積されていきます。どんなに頑張ってブラッシングをしていても、やはり黄ばみはついてしまうもの。そんな黄ばみが気になる方に、当院では歯を削る必要のない、ホームホワイトニングをおすすめしています。

ホームホワイトニングでは、歯科医院で採った歯型から患者さま専用のマウスピースを作成し、ご自宅で薬剤を入れたマウスピースを一定時間装着していただきます。白さが実感できるまでには2週間ほどかかりますが、色戻りしにくく、ご自宅で好きなタイミングでホワイトニングができるというのが魅力です。

歯が黄ばむ原因

歯が黄ばむ原因

歯が黄ばみには、さまざまな原因が考えられます

  • 加齢:エナメル質が徐々に薄くなり、象牙質の黄色みが透けて見えるようになります
  • 飲食物の色素:コーヒー、カレーなどの色素の強い飲食物は、黄ばみの原因となります
  • 喫煙:タバコのヤニが歯に付着し、黄ばみとなります
  • 虫歯:初期虫歯では黄ばみ、進行すると黒ずみとなっていきます
  • 抗生物質の服用:「テトラサイクリン」を長期的に服用すると、黄ばみの原因となることがあります。