非定型うつ病
2020/10/30 医院ブログ
非定型うつ病では激しい情緒の変化が起こり、感情のコントロールができなくなり、訳もなく涙がこぼれ、抑うつ感、非哀感、孤独感、不安焦燥感などに襲われます。
多くの場合、夕方から夜に起こり、数十分から半日続く事もあり、発作時には動悸、心拍数の増加、息切れ、めまい等の症状が起き、髪の毛を引き抜く、リストカット等の自傷行為や過食を起こす恐れもあります。
気分の浮き沈みが激しく、嫌な事があると落ち込んで無気力になりますが、嬉しい事があると浮き浮きしたり興奮したりします。
嫌な事とはプライドを傷つけられる事で、傍から見るとなんでもない事に怒りを覚えるのが非定型うつ病(情動の病とも言われる)です。
相手に悪意はないのに過敏に反応し、「傷つけられた」「馬鹿にされた」「恥をかかされた」などと否定的に解釈し、激しく怒ったり、落ち込んだり、寝込んだりします。
「坊主憎けりゃ、袈裟まで憎く」なり、八つ当たりをするようになります。
発作の最中に辛い過去の出来事を思い出し、何十年も前のことを清算しようと行動を起こすこともあります。
女性に多いのが特徴です。現代この病気が増えているそうです。
取り返しのつかない失敗をする前に、メンタルクリニックや心療内科、精神科を受診されることをお勧めします。
<心の健康度チェックシート>
1 |
最近は、以前より疲れやすくなった |
はい・いいえ |
2 |
一日中、眠くてたまらない |
はい・いいえ |
3 |
一日10時間以上眠る日が度々ある |
はい・いいえ |
4 |
甘いものを無性に食べたくなる |
はい・いいえ |
5 |
手足に鉛が詰まったように体が重だるい |
はい・いいえ |
6 |
以前より急激に体重が増えている |
はい・いいえ |
7 |
夜になる気分が落ち込んでくる |
はい・いいえ |
8 |
些細な事に激しくいらつく |
はい・いいえ |
9 |
一日のうちで気分が激しく変動する |
はい・いいえ |
10 |
嫌なことはできないが好きなことはできる |
はい・いいえ |
11 |
時々、どうしようもないほど不安になる |
はい・いいえ |
12 |
人の言動に深く傷つく |
はい・いいえ |
13 |
他人がうらやましく、自分が惨めに思える |
はい・いいえ |
14 |
自分の辛さを誰も解ってくれないと思う |
はい・いいえ |
15 |
自分は耐えられないほど孤独だ |
はい・いいえ |
・「はい」が5以上…健康。誰でもたまにはブルーな気持ちになるもの。
気にせず、普段通りのあなたでいて下さい。
・「はい」が6~10…心の病の予防を。ストレスが溜まっていませんか。
適度に発散させて心の元気を保ちましょう。
・「はい」が11以上…受診を勧めます。非定型うつ病にかかっています。
川越で矯正治療、インプラント、口腔外科、親不知抜歯、歯周病治療、審美歯科治療、根管内治療、義歯が上手な歯医者は川越中台歯科医院